こんにちは。
今日のテーマは【内臓脂肪と皮下脂肪】です。沢山の方が、この2つの脂肪に悩まされていると思います。
まずは、【内臓脂肪】と【皮下脂肪】の説明と特徴を説明します。
【内臓脂肪】は、お腹の臓器の周りに蓄積した脂肪。食事などから摂取した栄養、(糖や脂質)が消費できずに余ってしまうと、それらは脂肪となって蓄積されます。そのうち、お腹を中心とした内臓の周りについた脂肪が、【内臓脂肪】です。
・内臓脂肪が蓄積した体型(リンゴ型)
①内側につく②年齢を重ねるごとに増える③お腹がでる原因④病気の元になりやすい⑤分解されやすい⑥臓器を衝撃から守る役割
【皮下脂肪】とは、その名の通り皮下、つまり皮膚のすぐ内側につく脂肪を示します。全身のあらゆる場所につく脂肪で、主に、下半身につきやすいです。
・皮下脂肪が蓄積した体型(洋ナシ型)
①外側につく②体温を維持する役割③分解しにくい④年齢に関係なくつく⑤体全体につく⑥一定量は必ず必要
どちらの脂肪を落とすににしても、アンダーカロリーの食事と運動によるよるエネルギーの消費が必要です。
年齢を重ねるごとで増えた脂肪に関しても食事と運動で十分に落とせます。
アイズスポーツ整骨院では、このようなお悩みの方に、適切な《アドバイス・トレーニング》を提供しています。
気になる方は、アイズスポーツ整骨院(姪浜)まで、ご連絡ください。
○アイズSPORTS整骨院姪浜院
福岡市西区内浜1-7-3ウエストコート姪浜レジャービル1F
092-881-1880
皆様の身体をトータルにサポート!
保険診療 スポーツ保険 交通事故?各種保険取り扱っております。
パーソナルトレーニングはお任せください!
【診療時間】
月~日 10:00~22:00(最終受付21時半)
【休診日】
木曜日
http://www.is-meinohama.com/